· 

単世帯から二世帯住宅への変更(堺市)


家族構成 夫婦+お子様3人
用途 住宅
概要 土地購入からの注文住宅
土地面積 180㎡(54.45坪)
場所 堺市
施行 つむぐ家

▼タップすると写真が大きくなります▼

購入までの流れ


購入検討のきっかけ


━━━長男の小学校入学前までには欲しいと夫婦で考えていました。

 

相談のきっかけ


━━━夫婦共働きで、二人でローンを組もうと考えていましたが、組み方もわからない。

長男小学校入学前までと期限もある。

ローン破綻はしたくない。

  

考えるほど分からなくなり、勉強会に参加した時点で<正しいおうちの買い方サービス>への申し込みを決めていました。

 

夫婦で組む住宅ローン簡単解説はコチラ>>>

相談してみて


━━━ 一番心配だった住宅予算をライフプランをすることで安心して進めることができました。

 

 

また、土地探し、住宅会社の選定も、一緒に進めることができました。

 

最終的に、校区を変えたくなかったため、土地探しに苦戦。

 

1年かかりました。

▲こだわりだすとキリがなくなるので、注意しましょう!

 

単世帯から二世帯住宅への変更


当初は単世帯予定でしたが、二世帯に意向変えました。

 

①予算変更

 

②土地の大きさ変更

 

③建物仕様どうするか

 ┣完全同居型

 ┣部分共有型

 ┗完全分離型

 

④土地・建物名義はどうするか

 

考えることが山ほど。

 

しかし、その都度、丁寧に、時には税理士さんなど専門家を交えながら、進めることができました。

 

そして、当初のライフプランから変更が生じ、先日、第三子を出産。

 

アフターサポートサービス>でライフプランの見直し、家計の見直しのサポートもしてもらっています。

 

2人だけなら途方にくれていたかもしれません。

まずはイメージしてみませんか?


▶︎ハウスメーカーの家を見てみたい

工務店に話を聞いてみたい

中古マンションがみてみたい

土地を探したい

 

ご要望があれば、ご意向を聞いた上で、ご案内可能です。

 

おうちの話を聞いてほしい窓口≪初回無料≫へお問い合わせください。

 

おうちの買い方相談室公式LINEからも受け付けています。

 

1対1の会話はほかの人に見られたり公開されたりしませんので、お気軽にご連絡くださいね。

 

▼いつ買おうか?迷っている方向けコラム▼

▼注文住宅を視野に入れている方向けコラム▼

▼マンションを視野に入れている方向けコラム▼